「水芭蕉」の花が咲いている!滑川「行田公園」で花を探す!

2017年4月2日、風の強めの寒い日。滑川市「行田公園」に来た。
画像


夜勤明け、眠い目をこすりながら・・・。

あまりの天気の良さに、これで家に居るにはもったいない。

春の気配を感じたくて・・・。

画像


オオイヌノフグリ。
画像


土筆が1本。
画像



公園に入って直ぐ!あれ?
画像


おぅ!水芭蕉の花が咲いている!
画像


へー、花菖蒲の行田公園ではあるが、ここには「水芭蕉(みずばしょう)」もあったんだ!
画像


水は・・・、ある雰囲気は無いのだが・・・。
画像


行田公園の小川を越えても・・・。
画像


水芭蕉。
画像


いや、でもここまで密集していると、野菜畑のよう・・・。
画像


上の水仙とのコラボ。
画像


これを見たら、寒い日ではあったのに、やっぱり春が来たと感じる!
画像

画像


春だ!
画像



水仙の記事だけで終わろうかとも思いましたが・・・。

今回は記事を分けずに全て紹介!

是非とも散策をお勧めしたいので!


公園内を歩くと!これは花なのか?
画像


花一輪。
画像



子の黄色い花は?
画像


花がたっぷり!
画像


良い匂いがしている。(初ミツバチ)
画像

画像



探せばまだまだあった。
画像

画像


花の名前は分からずとも・・・。
画像




東菖蒲園。
画像


例年のごとく、6月中旬の見頃なので、今は未だ菖蒲(しょうぶ)の姿は無い。
画像


白い花。
画像

画像



公園内はウオーキングにも良い感じ。
画像


冬枯れの季節を越え、色付きのある風景に変わって来た。
画像


こんなのが出来たの?
画像



サクラは?
画像


確実に開花前の蕾。
画像


水芭蕉も桜も咲く「行田公園」は、今年も花菖蒲の鑑賞をしたい。
画像



出来れば天気の良い日に!(過去の写真より。)
画像

画像



で、とりあえず、今は見頃の「水芭蕉」をお楽しみください。
画像

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック